GAKU

ドローンによる測量の方法や流れは?メリット・デメリットも解説

LINEで送る
Pocket

ドローンを使って測量をする作業員のイメージ

 

測量は土地の広さや起伏の高さを測る仕事で、土木工事や建築、地図の制作などにおいて欠かせない重要な作業です。しかし、従来の人の手による方法では時間が大幅にかかっており、人件費などの費用も嵩みがちでした。そのため、近年では効率化のためにドローンを導入する企業が増えています。本記事ではドローンを活用した測量の方法や流れ、メリットとデメリットについて解説します。

この記事を読むための時間:3分

ドローン測量の3つの方法

ドローンを活用した測量方法は以下の3つです。

 

  • レーザー測量
  • グリーンレーザー測量
  • 写真測量

 

それぞれ詳しく解説していきます。

レーザー測量

ドローンに搭載したレーザー発信機が発する光線を地表に当てて得られる距離情報と、GCPからの位置情報を組み合わせて地形を測定します。精密な地表データを得られるメリットがありますが、一方で装置が高額であるため、費用が高くなってしまう面もあります。

グリーンレーザー測量

グリーンレーザー測量はレーザー測量の一種で、水の影響を受けない特徴があります。そのため、川や海などの水辺の測量に使われます。水辺の測量を人力で行うとなると大変な労力が必要ですが、ドローンならば地上から操作するだけなので、安全かつ簡単に測量することが可能です。

写真測量

ドローンで撮影した写真とGCPによる位置情報を照らし合わせて測量する方法です。機材が安価であるメリットがあります。しかし、樹木が密生しているなど障害物が多い場所は正確な測量は難しく、他の測量方法と組み合わるなどの工夫が必要です。

ドローン測量のメリット

ドローン測量の3つのメリットについて解説します。

作業時間と費用を抑えられる

従来では、作業員が2人1組になって機材を担ぎ、調査場所を歩き回って測量しなければならなかったため、作業時間や人件費がかかりがちでした。しかし、ドローンを使えば操縦者1人で上空から作業が可能となるので、大幅なコストカットが可能となるのです。

人の立ち入りが難しい場所の測量も可能

ドローン測量は空からの作業となるので、山林や水辺の調査も簡単に行うことができます。立ち入りが難しい場所は危険も伴うため、作業員の安全確保ができることもメリットとして挙げられます。

3Dモデルの作成が容易

これまでの測量では、図を作成する際に取得したデータをソフトなどに手作業で打ち込む必要がありました。しかし、ドローンを使った測量では、専用ソフトと組み合わせれば取得したデータから自動的に図を作成することも可能なので、モデル作成にかかる時間やコストを短縮することができます。

ドローン測量のデメリット

ドローン測量は多くのメリットがある一方で以下のデメリットもあるので、導入の際は注意しましょう。

 

  • 測量場所によってはコストが割高になるケースがある
  • 測量範囲が広いと作業の途中でバッテリー交換が必要

測量場所によってはコストが割高になるケースがある

人の手による測量はコストがかかりがちとは言え、狭い範囲や凹凸の少ない地域であれば時間をかけることなく終えられます。ドローン測量は機材が高額になりがちなため、場所によっては人が行った方が費用を抑えられることもあるのです。

測量範囲が広いと作業の途中でバッテリー交換が必要

ドローンは飛行のために機体を軽量化しており、飛行時間はあまり長くありません。そのため、測量の範囲によっては途中でバッテリー交換が必要となることがあり、時間や手間がかかるので短時間での測量が難しくなる可能性があります。

ドローン測量の作業の流れ

ドローンによる測量作業の流れを解説します。

現地調査

ドローンは航空法や小型無人機等飛行禁止法によって飛行できる範囲や地域が制限されています。そのため、まずは現地調査を行い飛行の可否の確認が必要です。可能であった場合は、どの測量方法が最も適しているかも調査して決定します。

飛行ルートを作成する

測量対象の飛行ルートを作成します。ルートは正確に設定しないと、データが不足して正確な測量ができません。そのため、飛行ルートの設定は慎重に行う必要があります。

GCPを設置する

GCPとは「(Ground Control Point(グラウンドコントロールポイント)」の略で、地上の基準点のことです。ドローンの位置情報や撮影した画像データの確認、3Dソフトへの自動認識を行います。このGCPを測量機などを用いて測り、チェッカーを設置します。

ドローンを飛ばしてデータを収集する

作成した飛行ルートに沿ってドローンを飛ばし、データを取得します。木が生い茂っている場所など難しいポイントは手動で操作する必要があるので、モニターのチェックは常に行いましょう。

データを専用ソフトで解析する

データ収集が完了したら、専用ソフトで解析して図面や3Dモデルなどを作成します。図の作成後は撮影時の座標値と比較して、問題がないか検証もしましょう。

ドローン測量は従来の方法よりメリットが多い

ドローンを用いた測量は、従来と比べると作業時間や人件費の削減、データ作成が容易になるなど多くのメリットがあります。測量にかかるコストや人材不足などでお悩みであれば、ドローンの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

作業時間がびっくりするほど短くなる『最新』のドローン広域調査を実感してください

ご相談はこちらから ご相談はこちらから arrow_right
PAGE TOP